【サンプル版】 
 ○○○○○株式会社
驚きの効率化 サーバー選び 手作業の方がいい? 人件費と開発費 お客様の声
登録HTMLページに共通ヘッダー・フッター・メニューを付けて表示しています。
管理画面にてメニューの並べ替え・削除ができます。
 サーバー選び

CGIKONでは、現在レンタルサーバーを丸ごと一台専用に借りている。
費用は、初期費用12万円程度、毎月2万円程度。
サイトの立ち上げ時に、これだけの費用をいきなりかけるのには、やはりとまどいがあった。
この現在のサーバーに至るまでには、以下のような経緯があった。

【サーバー経緯】
順番 種類 CGI
(perl)
PHP DB 月額 実質利用期間 用途
1 プロバイダAのホームページスペース(5MB) × × × 無料 現在も個人的に継続利用中 5枚くらいのHTMLページ
【次を探した理由】CGIを置くスペース(環境)がなかったので
2 プロバイダBのホームページスペース(10MB→50MB) × × 無料 現在も個人的に継続利用中 サンプルCGI公開用に利用
【次を探した理由】PHP・DB環境が必要になったため
3 レンタルサーバー(複数で共用) 約3500円 1ヶ月弱 CGIKONを立ち上げようと準備したところまで
【次を探した理由】自由度はあったが、その代わり共用のためセキュリティに不安があったため
4 レンタルサーバー(専用マシン1台) 約20000円 5年(現サーバー) CGIKON専用
現在 【ここに決めた理由】自由度・セキュリティ・サポート・価格・スペックなど
※ ホームページスペース部分のみにかかる費用です(プロバイダ接続料金は含めていません)

【予算数千円程度で探す】
最初は、予算数千円。
ネットで探し始めると、低価格のレンタルサーバーサービスが結構たくさん出てきた。
低価格どころか、無料のところさえあった。
期待を持って、そのサービス内容などを確認していくうちに、いくつかの問題点にぶつかった。
予算程度の低価格帯サーバーはいろいろと制限があったり、セキュリティが不安だったり。
「そりゃあそうだよなあ」と思いつつも、検索エンジンでキーワードを変えてみたりと、あきらめずに探し続けてみた。
しかし、どこも同じような状況だった。

【予算1万円に引き上げて探す】
そこで、予算を1万円程度に引き上げ再度探してみた。
「あっ、専用サーバーがある」
専用サーバーなど借りれる可能性があるとは、思いもよらなかった。
情報収集を担当していたメンバーは、これはどうかとシステム担当に打診してみた。
ところが最初に見つけた専用サーバーは、インストールから設定・管理をほぼ全て自身で行わなければならない。
自力で頑張れば1万円程度の価格でマシンを1台専用で使うことができるということだった。
メンバーは、これまでシステム担当が開発用にLinuxをインストールし、サーバー環境を構築してきたのを見ていた。
なので、ちょっと手間はかかるかもしれないけれど、このサーバーでいいのではないかと思い始めていた。
しかし、システム担当の反応は違っていた。
確かに、開発用サーバーを作るのに、インストールをしてきたが、インターネット上に公開するサーバーとなると話は別だという。
そもそも、セキュリティ不安が原因で、契約したばかりの共用サーバーを変えようとしているのだから、やはりセキュリティがしっかりしていないといけない。
もちろん価格を抑えるには、何かをあきらめなくてはならない部分がある。
しかし、今回はセキュリティの部分を妥協するわけにはいかない。
システム担当の真剣な言葉に、メンバーは、インターネット上にサーバーを借りる、サイトを公開するということは、そんなに気軽なものではないと改めて実感した。

【専用サーバーで探す】
深刻な事態を察したメンバーは、金額よりもセキュリティを優先に考え、専用サーバーにキーワードを絞り込んで調べはじめた。
ところが、丸ごと一台借りれる専用サーバーとなると、費用月10万など珍しくなかった。
だが、さすがにセキュリティや施設管理はしっかりしている。
予算があれば、こういうところ借りれるんだけどなあ……と思いながらも、フリーCGI配布サイトにそれだけの費用はかけられない。
専用サーバーの現実も垣間見ながら、いろいろと探していくと、約2万で借りれるちょうど要望に近い専用レンタルサーバーを見つけた。
早速、システム担当と相談。
サービス内容を見ても申し分ない。
しかし、月額ということは、毎月必ず発生する費用。そこで正直悩んだ。
でももう既にサイトの準備はできている。
このまま時間だけおいても無駄にしてしまうと考え、先行投資ということで思い切って契約に至った。
契約当時、自宅にあるどのマシンよりもはるか上をいく高機能サーバーだった。
24時間管理も行き届いており、対応も迅速であった。
専用サーバーとしては、決して高い費用ではないけれども、それなりにお金をかければこういったサービスを受けられるのかとつくづく実感した。

【専用サーバーを導入して】
CGIKON開設以来5年が経過したが、このサーバーでこれといったトラブルはない。
定期的に監視・メンテナンス・機器のチェック・回線の強化などを行ってくれている。
サーバーのことはやはり専門家のサーバー屋さんにお任せするのが安心。
ちなみに時刻補正も毎日定時に行うように設定してくれたのでほぼ正確な時刻を維持できている。
当初のフリーCGIからシェアCGI、便利ツール、レンタルサービスなど次から次へと展開が可能となったのも、専用サーバーだったからである。
また、共有サーバーやプロバイダスペースではセキュリティ上、制限がかかっていることが多いが、専用サーバーなので管理者権限で行えることに制限がない。
たとえば、自動実行プログラムや、メール送信機能など、自由に設定し使えることが、効率化につながっている。
ただし、専用サーバーでの設定や自由な利用については、誰にでもできるわけではない。
もしサーバー知識の乏しいメンバーだけでサイト運営をしようとするとしたら、その都度費用をかけてサーバー屋さんにお願いするか、管理できる範囲のサーバー(恐らく、専用サーバーは難しいだろう)を選ばざるをえなかっただろう。
CGIKONの場合は、システム担当が、自身でサーバーを構築及び利用したり、そもそもUNIXでの開発経験があるため、コマンドやシェルなどを使ってサーバーを遠隔利用することができる。
そのおかげで、月額費用以外の追加費用もなく便利に利用することができている。
こうしてCGIKONは試行錯誤をしてサーバーを選び、先行投資をしたことにより、効率化はもちろんのこと、いろいろな可能性をも手に入れたのだと思っている。

執筆担当:CGIKON 佐々木

◆◆◆ 当ページの無断掲載はお断りいたします。 著作権・作成者:○○○○○株式会社 ◆◆◆